





|
|||
最近の投稿 |
2月 24th, 2012 | Category: 本のこと この間から、重松清さんの本を何冊か読んでるのだけど、 今、『疾走』を読み終えました。 いやーー、アマゾンでの星が多かったので、読んでみましたが、 主人公の置かれた境遇があまりに過酷すぎて、とにかく重苦しい 小説でした。 二人称で書かれている事にも、最初は慣れないし・・・ でも、読んでいるうちにどんどん引き込まれて、やめられない。 読むのをやめても、他に何もする気力が湧いてこない・・・ そんな物語・・・ そういうしんどい気分の中、むかえるラスト。 2月 24th, 2012 | Category: 本のこと | Comments are closed 2月 17th, 2012 | Category: 中部地方 先日の、白川郷ライトアップの旅を、ムービーにしてみました。 この記事と関連する記事: 金沢兼六園~五箇山~白川郷の旅 その6 金沢兼六園~五箇山~白川郷の旅 その5 金沢兼六園~五箇山~白川郷の旅 その3 金沢兼六園~五箇山~白川郷の旅その2 2月 17th, 2012 | Category: 中部地方 | Comments are closed 2月 16th, 2012 | Category: 日記 ![]() 夜会の翌日、12日の日曜日には、『2012オールニッポンナイフショー』へ 行ってきました。 例年は、堺の刃物まつりと、同時開催だったのですが、今回は独立した ショーとして、神戸で初開催です。 お客さんの入りは、どうかなぁ?と、ちょっと心配していましたが、 会場に着いてみると、結構人は来ていたようです。 関西での貴重なショーですので、まずは良かったですよね・・・ 福井県から出展されていた越前鍛冶、伝統工芸士の佐治武士さんです。 2月 16th, 2012 | Category: 日記 | Comments are closed 2月 15th, 2012 | Category: 中島みゆき ![]() 先週の土曜日、待望の『夜会Vol.17 2/2』を観に行ってきました。 今回は、東京公演は行かずに、大阪のこの1回のみ。 チケット高いですからね・・・なかなか再々行けないです(^_^;) 早めに自宅を出て、新世界のジャンジャン横町で、串カツを食べたり 大阪をブラブラしてから、シアターBRAVAの近くへ。 まだ時間が少しあったので、会場前のホテルニューオータニで、コーヒーでも飲むことに。 ここでは、夜会のポスター展示や、ピアノの自動演奏で、中島みゆきさんの曲を流していました。 2月 15th, 2012 | Category: 中島みゆき | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |