





|
|||
最近の投稿 |
7月 25th, 2013 | Category: 本のこと ![]() 少し前に書きましたが、高田 郁(かおる)さんの「みをつくし料理帖」 シリーズが、すごく面白くて、すっかりハマってしまいました。 シリーズは、今8巻まで出ているのですが、全部読んでしまったので、 他の作品も読んでみようと、デビュー作の「出世花」そして「銀二貫」と まとめ買い。 今、「出世花」を読んでいるのですが、やはり面白いです。 丁度そんな時、今朝のニュースでこんなのがありました。 『大阪の書店員らが選ぶ本、第1回は高田郁さん「銀二貫」』 7月 25th, 2013 | Category: 本のこと | Comments are closed 7月 24th, 2013 | Category: 沖縄 ![]() 沖縄旅行3日目、最終日です。 朝食前に、阿波連ビーチを散歩しましたが、今日もいい天気です。 波も少し収まっています。 この日は、最初2日目に行く予定をしていた、トカシクビーチへ。 渡嘉敷島には、阿波連ビーチとトカシクビーチという、遊泳可能な 2つのビーチがあります。 阿波連ビーチは、サンゴが多く魚もたくさんいます。 トカシクビーチは、透明度が高く、沖に行くとサンゴもあるのでしょうが、 なにより魅力なのは、ウミガメがいること。 7月 24th, 2013 | Category: 沖縄 | Comments are closed 7月 23rd, 2013 | Category: 沖縄 ![]() 沖縄旅行の続きです。 2日目、渡嘉敷村のサイトをチェックすると、無事船は出るようです。 ホッとしながら、みんなで泊港へ。 連休で、しかも4日程欠航が続いていたせいもあり、港はすごい人・・・ 前日問い合わせた時点で、1便の高速船は満席でしたので、 フェリーを予約しています。 無事乗船手続きを済ませて、10時発のフェリーで、やっと渡嘉敷島へ。 しかし、まだ波が結構あり、船はかなり揺れました(^_^;) 渡嘉敷港には、宿の車が迎えに来てくれています。 7月 23rd, 2013 | Category: 沖縄 | Comments are closed 7月 23rd, 2013 | Category: 沖縄 ![]() 孫達に、渡嘉敷島の竜宮城のような海を見せて上げたくて、 このあいだの連休に、沖縄へ行ってきました。 しかし・・・こんなときにまさかの台風が(^_^;) 出発する13日には、台湾付近まで行ってるので、飛行機は 問題無さそうだけど、船がどうなるか? ヤキモキしながら、自宅を出発。 空港から、渡嘉敷島の船舶課へ電話して問い合わせると 案の定、全便欠航・・・ 仕方がないので、急遽那覇で宿泊することにして、ホテルを手配。 7月 23rd, 2013 | Category: 沖縄 | Comments are closed 7月 8th, 2013 | Category: 練習日誌 ![]() 九州から東海にかけて梅雨明けだそうですね。 昨日、すでにそんな感じの暑さでしたが・・・ その暑さの中、チームしらさぎの練習会「白浜アクアスロン」に参加して きました。 アクアスロンというのは、トライアスロンの自転車の無いタイプ。 つまり、水泳とランニングでタイムを競い合います。 私たちがやってる練習会では、スイム1.5km(+α)のあとランを10km走ります。 ヨーイ・ドンで、競争するので、練習会とは言え、実戦的な練習が出来て とても楽しいです。 まず、本部のある場所から、スイム会場まで3km程をジョグで行きます。 7月 8th, 2013 | Category: 練習日誌 | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |