





|
|||
最近の投稿 |
6月 7th, 2017 | Category: 海外 ![]() オーストラリア・ケアンズの旅、現地5日目。 いよいよ最終日です。 この日の午後1時発の飛行機で、ケアンズを発ちますので 特にどこかへ出かける、と言うこともせず、海沿いの エスプラネードをぶらぶらしてました。 まず、『La Pizza』というレストランのテラスで朝食。 ピザが美味しいらしいのですが、朝と言うことで、クロワッサンと 6月 7th, 2017 | Category: 海外 | Comments are closed 6月 6th, 2017 | Category: 海外 ![]() ちょっと間が空きましたが、オーストラリア・ケアンズの旅の続き、 現地4日目です。 ケアンズに着いてから、ずっと朝からツアーなどで行動してたので、 この日の朝は、ちょっとゆっくりしてケアンズの街をぶらぶら。 (と言っても8時ごろにはホテルを出てたのですが・・・) まずは、初日に行けなかった『メルドラムス・パイ』へ ミートパイの全国大会で何度も受賞している有名店だそうで、 早速中へ入っておすすめを聞いてみることに。 ”Are 6月 6th, 2017 | Category: 海外 | Comments are closed 6月 5th, 2017 | Category: トライアスロン ![]() 昨日は、チームしらさぎの、白浜アクアスロン練習会でした。 アクアスロンとは、トライアスロンの自転車パート無し版で、 スイム→ランを続けて行う競技のことです。 以前は、トライアスロン形式での練習会だったのですが、 参加者が増えすぎ、自転車パートが出来なくなってしまい、 アクアスロン形式でやっています。 チーム員は、朝7時過ぎに集合して、テントを立てたり、 スイムのブイを設置したりと準備します。 6月 5th, 2017 | Category: トライアスロン | Comments are closed 6月 3rd, 2017 | Category: トライアスロン ![]() 明日から、しらさぎのアクアスロンン練習会も始まります。 先ほど、チームしらさぎのHPにも書いたのですが、 少しでも多くの人に見て頂くために、こちらにも。 Triathlon LUMINA様のサイトに、リンクフリーで 『トライアスロン大会注意事項』 という記事が出ていましたので、リンク致します。 http://triathlon-lumina.com/pb/sf/try-safety.html 安全にトライアスロンを楽しむために、選手・関係者のみなさま、 6月 3rd, 2017 | Category: トライアスロン | Comments are closed |
ブログ内検索アーカイブ
トライアスロン関連 |
|
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |