カテゴリー

open all | close all

Gallery

P1070746 kohama (17) DSC00482 DSC00760 IMG_2821 DSC04273

冬の山形旅行~銀山温泉から蔵王へ

山形旅行2日目は、11時30分銀山温泉発の観光ライナーで
山形空港に行き、そこからさらに空港シャトルバスで山形駅
そして、山形駅から蔵王温泉(泊)の予定です。

時間はたっぷりあるので、朝食をゆっくり食べて朝温泉に浸かって
チェックアウト、荷物を預かってもらって、また銀山温泉散策です。

冬の銀山温泉

さすがに朝は人が少な目です。

冬の銀山温泉

分かりにくいですが、山から猿が下りてきていました。
(温泉街までは出てきませんが、川を隔ててすぐ向こうに群れがいます。

 

銀山温泉カレーパン屋さん

もう見るところも無いので、「はいからさんのカレーパン」のお店で休憩。

はいからさんのカレーパン

せっかくなので、カレーパンとコーヒーを頂きました。
揚げたてと言うわけでも無かったですが、美味しかったです。

 

11時半、バスかと思ってたらやはり来た時と同じタクシーで山形空港へ。

山形駅行きシャトルバス

30分ほど待って、山形駅行きシャトルバスに。

蔵王温泉往復・ロープウェイ

山形駅では、バスターミナルで、蔵王温泉往復とロープウェイが
一緒になったチケットを購入。

蔵王温泉行きバス

蔵王温泉行きは、すごい人で、臨時バスが出ていました。
後で考えたら、この時すでにこの後の事態は予想されたのですが・・・

蔵王温泉行きバス

取りあえず、前のバスは満員で次ぎに来た臨時バスに乗り
蔵王温泉バスターミナルへ。

蔵王温泉 花ゆらん

無事バスターミナルに到着、少し高台にあるホテルにチェックイン。

この後ロープウエイで山頂へ行って、明るい時間の樹氷を見て、
その後夜のライトアップを楽しんで、戻ってから夕食でも良いかな?
と言う風に思ってたのですが、宿の食事時間が早かったことと、
ライトアップを見る場合は、5時半に夕食を用意してくれ、かつ
ロープウェイ山麓駅まで送ってくれるとのことで、そうすることに。

 

夕食まで時間があるので、今度は蔵王温泉を散策します。

冬の蔵王温泉

水車は凍り付いて回ってませんでした。

冬の蔵王温泉

小さな神社もありました。
雪が多くてお参り出来ませんでしたが・・・

 

冬の蔵王温泉

旧正月と言うこともあり、温泉街には海外特に中華系の国からの観光客が
すごく多かったです。

冬の蔵王温泉 共同浴場

温泉街には何ヶ所か共同浴場があります。
入浴料200円は安いですね。

冬の蔵王温泉 共同浴場

こちらには、浴場の前に足湯もありました。

 

冬の蔵王温泉酒屋

夕食が早いこともあり、樹氷を見てからの部屋飲み用に
地酒を購入(^^)

この後、早めの夕食を頂いて、樹氷を見に行きますが
こちらは、次の記事に・・・

 

冬の山形旅行~銀山温泉3~宿

山形旅行の続き

今回は銀山温泉で宿泊した宿、『旅籠 いとうや』のご紹介です。

ここは、1日4組だけの宿で、前回2017年9月にも宿泊したのですが、
すごく良かったので、11月受け付け開始と同時に予約して今回も
泊まりました。

銀山温泉の宿「旅籠 いとうや」

向いのカフェ2階から見た宿の全景です。

銀山温泉の宿「旅籠 いとうや」

入り口を入ったところ(これは前回来た時の写真です。)
中はすごくきれいにリノベーションされており、床暖房も効いてて
暖かいです。
一部では、銀山温泉、外から見るといいけど宿泊するとすきま風
ピューピューで、寒くて・・・
って、話を聞きますが、ここはそんなこと無いです。

銀山温泉の宿「旅籠 いとうや」

部屋、私たちは和洋室を選びました。
この部屋の窓からは、川沿いの景色は見られません・・・

 

さて、この宿の魅力は、何と言っても食事です。
温泉旅館によくある、テーブルの上にずらっと料理が並ぶのではなく、
手の込んだ料理を、一品ずつ順番に持って来てくれます。

銀山温泉の宿「旅籠 いとうや」の夕食

まずは先付け

 

銀山温泉の宿「旅籠 いとうや」の夕食

そして、季節の食材を使った料理、どれも感動するくらい美味しかったです。

 

銀山温泉の宿「旅籠 いとうや」の夕食

山形近海物のお造り、イカ・ミズダコ・鯛・ふぐです。
明石の真だこを食べてる身としては、ミズダコってどうなのかな?
と思いましたが、柔らかくて美味しかったです。

鯛も、普段食べてるようにプリプリとかたいのでは無く、かといって
古くて柔らかくなってるわけでは無く、今流行の熟成か?
うまみがたっぷりでほんと美味しかったです。

ふぐの歯ごたえとうまみは言うまでもないですね。

 

銀山温泉の宿「旅籠 いとうや」の地酒

ここは、地酒もいろいろ置いてあって、美味しい料理についつい酒が
進みます。

銀山温泉の宿「旅籠 いとうや」の地酒

メニューには詳しく、お酒の紹介がしてあります。

 

銀山温泉の宿「旅籠 いとうや」の夕食

続いて、お刺身でも出たふぐの唐揚げ。
これも身がしっかりして独特の歯ごたえがあり美味しい。

 

銀山温泉の宿「旅籠 いとうや」の夕食

メインは、地元尾花沢牛のしゃぶしゃぶです。

 

銀山温泉の宿「旅籠 いとうや」の夕食

大根とアサリの汁物です。
そう言えば、ここ銀山温泉は、ドラマ「おしん」の舞台になったところだそうです。

 

銀山温泉の宿「旅籠 いとうや」の夕食

シメの、冷やしラーメン。
前回もシメに出たのですが、真冬の今回もシメは冷たいラーメンでした。
これも、出汁が効いて麺もコシがあり美味しかったです。

 

銀山温泉の宿「旅籠 いとうや」の夕食

デザートです。

以上で夕食は終わり。
美味しくって、お腹いっぱいになりました(^^)

 

そして翌日の朝食

銀山温泉の宿「旅籠 いとうや」の朝食

こちらも、味・品数・ボリュームともにとても満足です。

器もいろいろ凝ってて、ほんと満足感の高い宿でした。

もし興味のある方は、下記サイトへどうぞ。
(3ヶ月前の月の1日から予約出来るようです。)

http://hatago-itouya.com/

 

 

冬の山形旅行~銀山温泉2

冬の山形旅行~銀山温泉の続きです。

しばらく温泉街をぶらぶらして、と言ってもすごく小さな街なので
端から端まですぐなのですが・・・

早めのお昼ご飯におそば屋さんへ。

銀山温泉 伊豆の華

温泉街の入り口近くにある「伊豆の華」です。

時間が早かったので、2階の窓際カウンター席へ。

銀山温泉 伊豆の華の板そば

板そば うす盛り(1.5人前)、それとお酒を1本(^^)
おそばは腰があり、香りも良くとても美味しかったです。

銀山温泉 伊豆の華の天ぷらそば

そして天ぷらそば 天ぷら別盛りでサクサクと美味しかったです。

銀山温泉 伊豆の華からの景色

目の前には、温泉街の雪景色が広がっています。

このお店は、昼食・カフェタイム・夕食とそれぞれにメニューがあって、
お酒もいろいろ置いていました。
また、入り口には「お荷物預かります。」との貼り紙もあり、とても観光客に
配慮している感じが伺えました。

そうそう、それで思い出しました。

銀山温泉 観光案内所

連休初日の昼間にもかかわらず、観光案内所は閉まってました・・・・
翌日の日曜も・・・観光客すごく多いのに、ちょっと残念です(^_^;)

それはさておき、お昼ご飯を食べた後も、写真を撮りながらあちこちうろうろして
カフェに入ったりして時間をつぶします。

銀山温泉のカフェ

カフェ「クリエ」
こちらも2階席から、街並みを見渡せます。

銀山温泉のカフェ「クリエ」からの眺め

温泉街の後ろには、両側ともすぐ山が迫っています。

そうこうしているうちに、チェックインの時間になりました。
一旦ホテルにチェックインして、早速温泉に浸かり(笑)
しばし休憩した後、夕暮れ時、ガス灯が灯り出す頃にまた外に出ました。

冬の銀山温泉夕景

ガス灯や旅館などにもあかりが灯って、良い感じです。

冬の銀山温泉夕景

また、似たような写真が続きますが・・・

冬の銀山温泉夕景

これで昼間のように雪がちらついてたら、もっといい感じなんですが。

冬の銀山温泉夕景

 

冬の銀山温泉夕景

足湯でくつろぐ人たちも良い感じです。

冬の銀山温泉夕景

古山閣の見事な鏝絵(こてえ)もライトアップされていました。

冬の銀山温泉夕景

温泉に宿泊する客以外に、観光バスなどで見に来られてるのでしょうか、
すごい人です。
そろそろ夕食なので、一旦宿に戻ります。

宿と夕食のご紹介は、次ぎに譲るとして・・・

再度、夕食後に夜景を見に出ました。

冬の銀山温泉夜景

黄昏時も良かったけど、夜もいいです。

冬の銀山温泉夜景

寒さはそれほど気になりません。

冬の銀山温泉夜景

橋のつららもライトアップです。

冬の銀山温泉夜景

夜の足湯には、人がいませんでした。

冬の銀山温泉夜景

そろそろ宿に戻ります。

続きは、次回に・・・

冬の山形旅行~銀山温泉1

先日の連休に、冬の山形県へ行って来ました。

ルートは、

2月9日 大阪空港→山形空港→銀山温泉(泊)
2月10日 銀山温泉→山形空港→バス→山形駅
山形駅→バス→蔵王温泉(泊)
2月11日 蔵王温泉→バス→山形駅→山形空港→大阪

と言う感じです。
銀山温泉は、一昨年の秋に一度行ったのですが、すごく良くって
雪のある時期に行きたい、と言うことで再訪しました。

大阪空港JAL山形行き

2月9日大阪(伊丹)8:00発 → JAL2233 → 山形9:15着の便です。

山形県上空

山形空港上空です、雪が増えてきました。

山形空港

おいしい山形空港 予定より5分ほど早く到着です。

観光ライナー

銀山温泉へは、下記サイトから「観光ライナー」を予約していたのですが
バスだと思ってたら、タクシーでした。

観光ライナー 銀山温泉

乗り合いと言うことでしたが、客は私たちだけです。

観光ライナーで銀山温泉へ

車は、一路銀山温泉へ。

観光ライナーで銀山温泉へ

空港のあたりはそうでも無かったのですが、北へ向かうにつれ
どんどん雪深くなって来ました。

約1時間、10時半頃予定通りに銀山温泉到着。

銀山温泉 いとうや

この日の宿『旅籠いとうや』(ポストじゃ無いですよ(笑))。
チェックインには早いので、宿に荷物を預けて温泉街をのんびり散策します。

冬の銀山温泉

雪の銀山温泉はすごく良い雰囲気です。

冬の銀山温泉

温泉街の入り口すぐにあるお饅頭屋さん、一生懸命雪下ろしをしてました。

冬の銀山温泉

ちょっと似たような写真が続きますが・・・

冬の銀山温泉

小さな川の両側に大正や昭和に建てられた宿が並ぶ銀山温泉。

冬の銀山温泉

どの宿もすごく雰囲気があります。

冬の銀山温泉

 

冬の銀山温泉

冬の銀山温泉

橋には長いつららが・・・

冬の銀山温泉

温泉が流れ込んで暖かいところには、たくさんの魚が泳いでました。

冬の銀山温泉

温泉街の少し北、共同浴場の先へ行ってみます。
このあたりはほんとすごい雪です。

冬の銀山温泉

関西にいるとなかなか見られない雪景色、きれいですねぇ。
住んでる方は大変でしょうが・・・

長くなりましたので、続きは次回に(^^)

 

稲美町ウォーク

なかなか更新が出来てませんが・・・
ランニングもなかなか出来てないのですが、ウォーキングは
コンスタントにやってます。

2週間前も、明石の海岸沿いを20Km程歩いたのですが、
昨日は、明石の少し北西にある、稲美町を歩いてきました。

参考にしたのは、こちら
『稲美町「ため池の風景を楽しむウォーキングコース』
http://www.hyogo-tourism.jp/harima-fudoki/maps/inami/

兵庫県は、全国でも最もため池の多い県だそうですが、そのなかでも
播磨地区、稲美町のあたりは全国でも有数のため池密集地だそうです。

マップでは、JR土山駅から北へ県道84号を歩くのですが、この道
交通量が多いわりに、歩道も路側帯もほとんど無いという、かなり危険な
道です。

と言うことで、バイパスの横から少し東側の広い道路を通って
最初のため池、天満大池へ。

天満大池

県内最古のため池で、ウィキペディアによると、
築造は大和時代後期である675年(白鳳3年)頃と推定されるとか
古いですね・・・

このところの雨不足で、随分水量が減っていました。

稲美町

天満大池の北から、路地を東へ歩き、いなみ野水辺の里公園
から、広い道を外れ野辺の道を、のんびり北へ歩きます。

稲美町のため池

それにしてもため池が多いです。
池には水鳥もたくさん飛来していました。

加古大池と言うところまで来てぐるっと引き返していきます。

しかし、マップにのってる道は、やはり歩道も路側帯も無い危なそうな道。

稲美町

ここをウォーキングはキツいので、くねくね曲がりながら、路地を
進行方向に向かいます。

稲美町のため池

この日は、思っていたより暖かくて歩いてると、上着がいらないぐらいでした。

土山駅からの夕日

昼過ぎから歩き始めたので、土山駅に戻ってきた頃にはすでに5時過ぎ。
丁度、夕日がきれいに見えてました。

稲美町ウォーク

歩いた距離は、ガイドマップより1Km多い17Kmちょっと。
自宅から、西明石駅までの歩きと合わせて20kmオーバーでした。

土山から電車で明石まで戻って、晩ご飯は「焼き鳥じろう」へ。

じろうの焼鳥

高知出身の店長さんがやられてるとのことで、かつおのタタキや
四万十のうなぎなども食べられます。

四万十のうなぎの白焼き

こちらは、四万十のうなぎの白焼き。
脂が乗ってて美味しかったです。

土佐の地酒

土佐の地酒もいろいろあって美味しい。

消費したカロリーをしっかり補給して帰りました(^^)