カテゴリー

open all | close all

Gallery

P1100058 DSC07051 DSC04941 DSC03974 DSC09556 IMG_3012

ニュージーランド旅行記~その2

ニュージーランド旅行記の続きです。

この日は、オークランド空港から、映画『ロード・オブ・ザ・リング』や『ホビット』
シリーズのロケ地、ホビット村を見学してロトルアへ行く予定です。

左側通行だし、レンタカーを借りて回ろうかとも思ったのですが、慣れない海外
ですので、丁度そのルートを回ってくれるツアーをやっているところにお願いしました。

「ニュジーランドロトルア観光ガイド」と言うところです。
結局こちらには、この後、翌日の市内観光や、トンガリロ国立公園、またロトルアから
オークランドへの送迎付ツアーなどもお願いしました。
いろいろ親切にして頂いて、こちらを選んで正解でした。

ロトルア(ニュージーランド)観光ガイド

と言うことで、オークランド空港で、ガイドの野崎さんと合流して一路、
ホビット村のあるマタマタへ。

途中の車窓からは、ニュージーランドらしい広大な景色を見ることが出来ました。

ホビット村では、専用のバスが出ていて、それに乗ってロケ地へ行きます。
まだ少し時間があったので、中のカフェで昼食です。

ホビット村のカフェで昼食

クロワッサンサンドと、フラットホワイト(ラテより少しコーヒーが濃い感じです)

ホビット村のカフェで昼食パイ

ミートパイ。
今回、朝や昼はなぜかあまり食欲がわかず、妻と二人で、これを半分ずつで十分でした。
まあ、クロワッサンなんて日本で食べるふわふわのと違って、みっちり中が詰まって
ましたが(笑)
あ、どちらも美味しかったですよ。

ホビトンツアー

さていよいよ、ホビトンツアーです。
ここからは、現地施設のガイドについて回ります。

ホビトンツアー

丘陵地帯に、ホビットの家が作られています。
45戸ぐらいあるらしく、大きさも100%、90%、70%など映画の状況に合わせて
撮影出来るようにいろいいろなサイズで作られているそうです。

ホビトンツアー

小路の感じもすごくいいです。

ホビトンツアー

この日のために、シリーズ全作観てきましたので、とても面白い。

ホビトンツアー

しかし、ここで激しい雨が・・・
この日は、雨が降ったり止んだりのあいにくの天候でした。
前日は、オークランドで停電が起きるほどの荒れ模様だったそうなので
まだマシと言えばマシなのですが・・・

ホビトンツアー

ほとんどの家は入ることが出来ないのですが、ここだけ入られます。
で、現地のガイドさんが、グループごとに写真を撮ってくれます。
しかも、私も妻も小さいので全く違和感が無い(^_^;)

 

ホビトンツアー

池の向こうに架かる橋は、ロードオブザリングの最初の画面で、ホビット庄に
やってきたガンダルフが渡った橋です。
向こうの丘には、たくさんの羊の群れが見渡せていかにもニュージーランドって
感じがします。

ホビトンツアー

パブ、緑竜舘(グリーンドラゴン)です。

緑竜舘(グリーンドラゴン)
中には暖炉などがあり、映画そのままの作りになっています。
ここで、ツアーに付いてるクラフトビールを頂きました。

ホビトンツアー

池の反対側からは、ホビット庄がよく見渡せます。

とこんな感じで、ホビット村ツアーは終わり、この後今夜の宿泊地
ロトルアへ向かいました。

牧場の羊

車窓から見た、羊の群れ。
ニュージーランドと言えば、羊と思ってましたが、実は羊の群れを見たのは
ここぐらいで、後は羊は少しだけで、ほとんどが牛の牧場でした・・・

続きます。

 

ニュージーランド旅行記~その1

ゴールデンウィークに、ニュージーランドへ行って来ました。
人生2度目の海外旅行は、またもオセアニアです(^^)

行程はこんな感じ。

■4月28日(土)1日目

伊丹発 →成田着
成田発 → 翌朝 オークランド着

■4月29日(日)2日目(現地1日目)

ホビット村観光
ロトルアへ(ロトルアで3泊です)

■4月30日(月)3日目(現地2日目)

ロトルア市内観光

■5月1日(火)4日目(現地3日目)

トンガリロ国立公園 タラナキ滝ハイク

■5月2日(水)5日目(現地4日目)

ロトルア発→ワイトモ洞窟観光
オークランドへ

■5月3日(木)6日目(現地5日目)

オークランド市内散策
午後 フェリーでデボンポートへ

■5月4日(金)7日目(現地6日目)

08:55 オークランド- 東京(成田)16:50着
18:10 成田発 → 19:35伊丹着

ニュージーランドと言っても広いので、今回は北島のみの観光でした。
それでは、28日の出発から・・・

今回は、ニュージーランド航空の成田からオークランドへの直行便を利用しました。

ニュージーランド航空

成田空港搭乗口

成田空港午後6時半出発で、オークランド到着が現地時間の翌朝8時頃です。
ちなみに、時差は3時間です。

ニュージーランド航空の機内食

機内食、ビーフ(洋食)です。

ニュージーランド航空の機内食

こちらは、チキン(和食)

ニュージーランド航空って、すごく評判がよかったのですが、エコノミーだと
ジェットスターとあまり変わりませんでした・・・(^_^;)
あ、ワインが無料なのですが、美味しかったです。

ニュージーランド航空の機内食

こちらは、朝食です。

約10時間のフライトで、オークランド空港到着。

ニュージーランドは入国審査が厳しくて、食べ物の持ち込みなどが制限されていて
薬なども申告しなければいけないって聞いていたので、妻の薬を申告。
すると、いろいろ聞かれた末、荷物をX線にかけられたり、ちょっと面倒な思いをしました。
(友達には、そんなの申告したこと無い、って聞いてたのですが、申告せずにもっと
面倒な事になるのもいやですしねぇ・・・)
まあ、結果何事も無く、無事入国させてもらいましたので、ヨシとしましょう!(^_^;)

オークランド空港 ドワーフの像

そんな感じで、ほっとして、到着ロビーに出てくると、映画「ホビット」の
ドワーフの像がドーンと目に入ります。
おー、来た来た!
と、テンションが上がります(^^)

長くなりましたので、今日はこのくらいで・・・つぎに続きます。

2018北海道流氷の旅~5

北海道流氷の旅、最終日です。
現地2泊でも、結構楽しめました。

最終日の2月12日は、快晴です。
この日は、特に予定も無く、チェックアウトの後、ホテルの近くを散策

網走流氷砕氷船オーロラ号

昨日乗った、網走流氷砕氷船オーロラ号。
この日は好天と言うこともあり、デッキは超満員でした。

網走流氷まつり

また、流氷祭りの会場へ。
昨日は閉まっていた、物産館へ行ってお土産を物色。

その後、商店街など市内をぶらぶらして、午後のバスで女満別空港へ戻ります。
午後3時のJAL便で羽田へ飛んで、その後ANAで羽田から神戸へ乗り継ぐ予定で
女満別で、荷物を預けて神戸まで運んでもらいます。
航空会社が別でも、こういうサービスがあると便利ですね。

身軽になって、搭乗

女満別空港上空

雪の北海道を後にします。

羽田空港からの富士山

丁度日没頃に、羽田へ到着。
遠くに富士山が見えてました。

神戸行き出発まで3時間ほどありましたので、取り敢えずANAのカウンターで
荷物の手続きをして、空港内で夕食を取ることに。

いろいろ見て回ったけど、どこも結構混雑しています。
展望デッキの近くのイタリアンが、丁度空いてたのでそこに決定。

羽田空港のイタリアン

窯焼きのピザと

羽田空港のイタリアン

パスタ

羽田空港のイタリアン

そしてやっぱりお肉(^^)

なかなか雰囲気のいいお店で、どれも美味しかったです。

羽田空港の展望デッキ

展望デッキに出てみましたが、寒い(笑)

飛行機は予定より何分だったか遅れて神戸へ
この時期は、仕方ないですね。

こんな感じで、流氷の旅は終わりました。
なかなか体験することが出来ない、貴重な旅でした。

 

2018北海道流氷の旅~4

北海道流氷の旅の続きです。

流氷クルーズの後、やはりこの網走でも「流氷まつり」というイベントを
やっていたので、港にある会場へ。

網走流氷まつり

わりと人はまばらです・・・(^_^;)

網走流氷まつり

メインの雪像です。
同時期に札幌で開催されている雪祭りのような規模ではありませんが
その分、ゆっくり見て回れます。

網走流氷まつり

その時々の流行を取り入れた雪像があるようです。

網走流氷まつり

なかなかの迫力・・・(笑)

屋台なども出てましたが、寒いので市街地方へ行きます。

網走

雪がかなり降ってきて、気温も下がってさすがに寒いです。

網走流氷まつり

商店街では、屋台もたくさん出ています。

網走流氷まつり

いかにもよく冷えてそうなビール売り場・・・
しかし、さすがに寒すぎて普通の居酒屋へ行きました。

こうして、北海道の旅2日目が終了。
次回最終日に続きます。

 

2018北海道流氷の旅~3

北海道流氷の旅2日目です。
この日は、お昼前のバスで網走へ移動の予定ですので、朝はゆっくりして
近くを散歩。

知床ウトロ港の流氷

知床ウトロ港です。

11:55ウトロ発のバスで、網走流氷砕氷船のりばへ行きます。
一旦、ホテルへ行って荷物を預けようとすると、もうチェックインすることが
出来ました。
助かりますね。

おーろら号流氷クルーズ

いよいよ今回の旅行のメイン、おーろら号流氷クルーズです。
あいにく、雪がかなりの勢いで降ってきました・・・

おーろら号流氷クルーズ

出航からしばらくすると、海は一面の流氷に覆われてきました。

おーろら号流氷クルーズ

砕氷船は、バリバリと流氷をかき分けて進みます。

おーろら号流氷クルーズ

通り過ぎた後も、流氷

おーろら号流氷クルーズ

所々青く見えます。

おーろら号流氷クルーズ

写真だけでは伝わりにくいので、動画も入れておきます。

 

もう少しだけ続きます(^^)