カテゴリー

open all | close all

Gallery

DSC07374 DSC09561 DSC00936 DSC01322 IMG_3911 DSC04424

復活した日本剃刀の製作現場を見学

このところ忙しくて、ブログの更新が滞っていました。
遊びにも行ってないし、トレーニングもあまりしてないので、ネタ不足で・・・(笑)

この土日も、ずっと仕事してましたが、昨日曜日は夕方、とりかかってた仕事が
一段落したので、久しぶりに軽く泳いできました。
もう、1ヶ月振りぐらいのスイムでした(^_^;)

ところで、土曜日は、復活した日本剃刀を作る鍛冶屋さんを取材してきました。

兼長日本剃刀

鍛造するところを見せて頂く予定だったのですが、仕事の段取りが変わって
研ぎの一部のみしか拝見できませんでしたが、製造工程の説明や、日本剃刀
を作るに至った経緯など、興味深いお話を聞くことが出来ました。

水池長弥氏の日本剃刀研磨

詳しくは、後日e刃物comのお知らせコーナーでご案内致します。
http://www.ehamono.jp/news/

 

実は、なんとなくこのブログで仕事のことや、お店の宣伝みたいな記事を
書こうという意欲が湧かないんですよね・・・
facebookもそうなんだけど、、、
今さらですが、ここでは個人的な趣味や楽しいことを、書いていきたいなぁと
思ってます。

かといって、お知らせコーナーも更新が滞ってますし、怠慢ですね・・・
もう少し頑張って更新します(^_^)

久しぶりに朝ラン

個人的には、トライアスロンが、早々にシーズンオフとなり、このところ
ちょっと体を動かす程度で、ずっとトレーニングをサボってます。

おかげで、徐々に体重・体脂肪が増加・・・(^_^;)
このままではまずい、と久しぶりに早起きして軽くジョグしてきました。

さすがに、早朝は寒いですね。
しかも、しばらく朝練していないうちに、すっかり夜明けが遅くなってます。

朝日

今朝は快晴で、いつも走っている野々池から、きれいな朝日が見られました。

今朝のランニングコース

ゆっくりのペースで距離も短かったのですが、走った後は気持ちいいですね。
もっと寒くなると、よけいに走れなくなるので、今のうちに頑張って走る習慣を
つけなきゃ・・・

清里・美ヶ原~5山本小屋ふるさと館

前にも少し書きましたが、美ヶ原高原では『山本小屋ふるさと館』と言う
ところに宿泊しました。

山本小屋ふるさと館

すごく良かったので、少しご紹介しようと思います。
何度か書いた「神様のカルテ」には、王が頭ホテルと言うところが
出て来るのですが、山本小屋は、そこの次男さんがやられている
姉妹館です。

はっきり言って、外観は、それほどたいしたこと無いのですが、
中はすごくきれいにしてあります。

山本小屋ふるさと館の部屋

我々が宿泊した部屋、牧場側ツインルームです。

山本小屋ふるさと館の部屋

こちら側、景色はあまり良くありませんが、部屋は22平米と
十分な広さがあり、とても清潔に保たれていました。
(景色は、外に出るといつでも絶景が見れますので問題なしですね)

山本小屋ふるさと館の廊下

部屋の前の廊下です。
写真を撮れませんでしたが、大浴場もあり、とても居心地がいいです。

そして、旅の楽しみ、夕食です。

山本小屋夕食

山の幸を中心とした懐石料理が並びます。

山本小屋夕食

前菜、秋茄子の煮浸し、ごま豆腐、きのこのおろし和え、信州サーモン刺身
松茸寿司、若鶏のロール巻など・・

山本小屋夕食

吸い物は、松茸の土瓶蒸しです。

山本小屋夕食

打ち立ての十割蕎麦

山本小屋夕食

岩魚の炭火焼き
こちらで養殖されているそうです、柔らかくて美味しかったです。

山本小屋夕食

そして、ヒレステーキ(^_^)
やっぱりお肉です(笑)

山本小屋夕食

溶岩焼きと言うことで、熱々の溶岩に乗せて焼きます。
ヒレなので柔らかくて、美味しかったです。

このあと、茶碗蒸しが出たのですが、写真撮り忘れました。

山本小屋夕食

揚げ物、秋の味覚盛り合わせです。

このあと、野沢菜ご飯と、きのこ汁、香物、デザートが出ました。
お腹がいっぱいなので、ご飯は少しだけにして貰ったのですが、
「よろしければ夜食用におにぎりにしましょうか?」と声をかけて
もらいました。
とにかく、丁寧な対応で、すごく気持ちよく食事が出来ました。

そして、一夜明けて、、、、

朝食です。

朝のツアーのあとですので、結構お腹ぺこぺこ(^_^)

山本小屋朝食

朝食も美味しそうです・・・

山本小屋朝食

 

スープとサラダ

山本小屋朝食

石窯で焼いたピザが二人で1枚出てきます。
これだけでお腹いっぱいですね・・・

山本小屋朝食

ベーコンエッグ

山本小屋朝食

手造りパンもいっぱい出て来るのですが、さすがに食べきれません・・・
手回しよく、持ち帰り用の袋が添えてあり、持って帰ることが出来ます。

と、まあ、こんな感じで、部屋などの設備・食事ともにすごく良かったです。
しかし、なんと言っても、この「山本小屋ふるさと館」の素晴らしいところは、
そのホスピタリティです。
スタッフみなさんに、宿泊客をもてなそうという気持ちが溢れていて、いつも
笑顔で対応してくれる、本当に居心地のいい宿でした。

今まで、いろんな所に宿泊しましたが、そのベスト3に入る良さでした。
ぜひ、また行ってみたいですね。

ちなみに私たちが泊まったプランは、一人15,800円のプランでした。

山本小屋ふるさと館→http://www.furusatokan.jp/

 

清里・美ヶ原~5

翌日、美ヶ原高原の朝です。

美ヶ原高原の朝

次の日も、快晴です。

美ヶ原高原の朝
天気がよすぎて雲海は、あまり見られませんでしたが・・・

山本小屋ふるさと館朝のツアー

「山本小屋ふるさと館」朝のツアーです。
早朝、朝ご飯前にバスで雲海などを見に連れて行ってくれます。

美ヶ原高原美術館

まずは、美ヶ原高原美術館が見えるところから・・・

美ヶ原高原

山の名前聞いたけど、忘れました(^_^;)

美ヶ原高原牧場

つづいて、美ヶ原牧場へ

美しの塔

美しの塔です。

王ヶ鼻

王が頭を越えて、王ヶ鼻へ

王ヶ鼻

ここも「神様のカルテ」を読んで、来たかった場所です。
すごく寒いので、ツアー参加者には、ホテルが防寒コートを貸してくれます。

王ヶ鼻からの眺め

王ヶ鼻からの眺めです。
織りなす山々と、雲海が本当にきれいでした。

王ヶ鼻からの眺め

あちこち写真を撮って、8時半頃ホテルに戻ってきました。

 

清里・美ヶ原~4

清里から、ビーナスラインを通って美ヶ原へ移動。
まず、本日の宿「山本小屋 ふるさと館」にチェックイン。
この宿に関しては、後ほど改めて書きますが、素晴らしい宿でした。

チェックイン後、早速近くを散策しました。

美ヶ原高原マップ
山本小屋から、まっすぐ「牛伏山」へ、遊歩道があります。

牛伏山

牛伏山です。
秋ですので、すぐに夕暮れです。
ここから王が頭に沈む夕陽を眺めることにしました。

牛伏山からの夕陽

美ヶ原高原の鹿

高原には、たくさんの鹿がいました。
観光で来て見るには、かわいいですが、かなり被害が出ているようです。
自然との共生って、言うのは簡単ですが難しいですね。

王が頭に沈む夕陽

王が頭に沈む夕陽です。

王が頭に沈む夕陽

余談ですが、「王が頭」という名前、大好きな小説『神様のカルテ2』
初めて知りました。
それ以来、ぜひ来たかった場所でもあります。

王が頭に沈む夕陽

「秋の日はつるべ落とし」ですね。

王が頭に沈む夕陽

あっと言う間に夕日に染まりました。

真っ暗にならないうちに、ホテルに帰り、夕食を済ませた後、
ナイトツアーに出かけました。
山本小屋では、夜にスターウォッチングと野生動物観察ツアー
朝にも、雲海を見る、それぞれ無料のツアーがあります。

美ヶ原の星空

まずは、ホテル前の駐車場で大きな天体望遠鏡を使って天体観測。

山本小屋ふるさと館

私は、もっぱら星空の写真を撮ってました(^_^)

美ヶ原の星空

この日は、快晴だったのですが月が結構大きく、やや星が見えにくかった
ようです。
それでも我々には十分たくさんの星空でしたが・・・

美ヶ原野生動物ウォッチング

バスに乗って、牧場の方へ野生動物ウォッチングに
右の下あたり、鹿が懐中電灯の光に照らされています。

美ヶ原の星空

高原と星空です。

美ヶ原の星空

こんな感じで、2日目が過ぎていきました。