カテゴリー

open all | close all

Gallery

DSC06411 DSC08367 DSC04771 hokkaidu1411 (82) DSC00226 DSC01207

『唄者(うたしゃ)』上間綾乃

先ほど、中島みゆきさんのツアーのことを書いたばかりですが・・・

このところ、アマゾンに行くと、いつもトップページに出ている
『唄者』ってアルバム。
気になって、先日ちょっと試聴してみました。
すると、ものすごくいい!
レンタルで借りてみようかな?
なんて思ってたのですが、上間綾乃さんのサイトに行くと
ムービーとかも、いっぱいあっていっぺんに引き込まれてしまいました。

で・・・ついポチッと(笑)

唄者 上間綾乃

昨日届いてから、ずっと聴いてます(^_^)

ライブにも行ってみたいなぁ、なんて思ってます。

中島みゆき コンサートツアー 縁会2012~3

秋から始まる、中島みゆきさんのコンサートツアー、
ファンクラブ先行予約が始まったので、早速申し込みました。

今度のツアータイトルは『中島みゆき 縁会2012~3』だそうです。
前回のツアーは、2010ってタイトルで2011まであったのですが、
今回は、ちゃんと”~13”が付いてます(笑)

神戸からスタートってことで、すごく楽しみです。
ただ、今回は、結構週末の公演が多く、チケットが取りにくそうです。
うまく当たってくれるといいのですが・・・

朝練

昨日は、朝5時半に起きて、ランニング10km。
夜も泳ぎに行きたかったのだけど、孫の面倒を見ることになって中止。

今朝も、5時過ぎに起きて、今度はバイク練習をしてきました。

実は、3年前、朝練中に車に後ろから当てられるという、事故に遭って以来、
平日早朝のバイク練は初めてです。
最初は、バイクは日曜日だけにして、レースも適当に楽しめたらいいや、
って思ってましたが、どうも ”熱しやすく冷めやすい”性格のためか、
やり出すと、どんどんのめり込んで来てしまいました(^_^;)

バイク練習コース

とは言え、以前のコースはちょっと怖いので、近くの印路の坂って言うところを
上ったり下ったりしてました。
仕事前の1時間ほどですが、結構いいトレーニングになった。

毎日は出来なくても、これからもちょこちょこやっていこうと思います。

バイクの後、軽くスイム

昨日は、前日の酒の影響も無く、朝からバイクトレーニング。

いつもの、グリーンピア三木の周りを回る、アップダウンのコースを
走ってきました。
前回に比べ、徐々にですが走れるようになってきています。

しかし、きつい上り坂では、心拍が170とかになることも・・・
えっと・・・確か、一般的には、最大心拍数って220-年齢だよな。
と言うことは、220-52で168だから、超えてるやん(^_^;)
体感的には、まだ行けそうな感じなのだけど、キケンですね・・・
もうちょっと抑えて走ろう。

その後、プールへ行って軽くスイム。

帰ってきて、昼ご飯を食べたら、疲れがどっと出て、昼寝しました。
これがまた、少し休むつもりが、全然起きられない。
うーん、やっぱり体力はなかなか戻らないですねぇ。

そうそう、一昨日、ある方が
「桜井さんのトライアスロンの成績が一目で分かるところ無いの?」
って、尋ねられたそうなので・・・
全くたいしたことなくって、恥ずかしい限りなのだけどリンクしときます(^_^;)

http://www.ehamono.com/master/triathlon/seiseki.htm

しかし、私は昔から何をやっても中途半端で、真ん中か、それより少し
前あたりに来るとすぐ怠けて、そこで終わってしまいます。
元々の才能も努力の仕方も、一流になる人とは、根本的に違うようです(T_T)

 

(株)創 創立10周年記念パーティ

親しくさせて頂いている、村上 肇さんが経営する会社
(株)創の創立10年記念パーティに行ってきました。

創 創立10周年記念パーティ

琵琶湖の観光船「ビアンカ」を借り切ってのパーティでした。

村上肇さん

パーティに先立って、挨拶をされる村上さん。

村上さんは、中小企業の、インターネット活用についての第一人者。
各地で、多くの方に影響を与えておられます。
私も、2000年に出会って以来、親しくさせて頂いているのですが、
今回、村上さんのおかげで「会社が変わった」、「人生が変わった」と
仰る方が、たくさん来られていました。

創 創立10周年記念パーティ

これから、ますますのご発展をお祈りしてます(^_^)