





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
4月 22nd, 2012 | Category: 練習日誌 3年前の事故以来、平日早朝にバイク練習するのを止めてますので、 なので、今日はジムへ行って泳いできました。 ほんとは、エアロバイクもやろうと思ってたのですが、
この記事と関連する記事:4月 22nd, 2012 | Category: 練習日誌 | Comments are closed 4月 18th, 2012 | Category: 本のこと 今、垣根 涼介の『ワイルド・ソウル』という小説を読んでいます。 ブラジルをはじめ、いろんな国へ渡っていった移民のことは、 去年行った、ビギンのコンサートでも、ブラジル移民の方々の前で でも、それらは、明治から戦前のことだと思ってました。 ところが、この本の主人公は戦後のアマゾン移民なんです。 もっと驚きなのは、政府の移民政策が、ものすごくいい加減なもので この本では、政府が発行した募集要項では、 小説の中の話ですが、作者はブラジルやコロンビアでずいぶん取材されて 今、物語は現代に移っています。 この記事と関連する記事:4月 18th, 2012 | Category: 本のこと | Comments are closed 4月 15th, 2012 | Category: 練習日誌 昨日は、土曜日ですが仕事してました。 で、夕方一区切り付いたところで、ジョギング10km そして、今日は2週間ぶりのバイク。 来週は、もうちょっと距離を伸ばそうと思います。 この記事と関連する記事:4月 15th, 2012 | Category: 練習日誌 | Comments are closed 4月 13th, 2012 | Category: カメラ・ビデオ この間の京都の写真は、全てキャノンのコンデジ『PowerShot G1 X』で 旅行に、重くて大きな一眼レフを持って行くのが、ちょっとしんどいので で、先月発売されたのがこれ。 持ってたカメラが結構いい値段で売れたので、思い切って買っちゃいました。 こちらの画像は、ISO3200、手持ちで撮りました。 コンデジと言っていいのか? この記事と関連する記事:4月 13th, 2012 | Category: カメラ・ビデオ | Comments are closed 4月 13th, 2012 | Category: 本のこと 先日、天童荒太の『永遠の仔』を読みました。 文庫本で全5巻、少し重い内容の本ですが、読み出すと止まらず一気に 子どもの頃に、虐待を受け、心に大きな傷を負った3人が、大人になって 子供は好きだし、十分かわいがりながら、一生懸命育ててきたつもりですが、 おすすめの本です。
この記事と関連する記事:4月 13th, 2012 | Category: 本のこと | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連タグAndroid
Blacksmith
Windowsアップデート不具合
WP Social Bookmarking Light
しらさぎ
じろう
すき焼き
ちゅらさん
オピネル
キタキツネ
クルーズ船
コンチェルト
ジャプカイ
スノーモンスター
ソニー
チームしらさぎ
ディスティンクション クライストチャーチ ホテル
ナイフショー
バスツアー
ホエールウォッチング
ホストファミリー
ロケ地
ロードオブザリング
中標津
夕張
小浜島
山賊ダイアリー
岐阜
懐石料理
播磨中央公園
播磨町
散歩
松本城
沖縄
渡嘉敷島
漂流
焼肉
特攻隊
猟師
白浜アクアスロン
肥後守
読書
通訳
鍛地
関アウトドアズナイフショー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |