





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
3月 7th, 2016 | Category: トライアスロン ![]() 所属するトライアスロンクラブ『チームしらさぎ』の揖場 裕さんが、 兵庫県体育協会表彰受賞「マスターズ賞(優秀選手賞)」を 受賞されたので、チームの仲間とお祝いの会を開きました。 場所は、兵庫県たつの市のイタリアンレストラン『iris』 実は、最近オープンしたチーム員が経営するお店です。 そのオープンのお祝いも兼ねての会でした(^_^) オープン1ヶ月と言うことで、店内にはまだお祝いの花がたくさん 3月 7th, 2016 | Category: トライアスロン | Comments are closed 1月 3rd, 2016 | Category: トライアスロン ![]() 本日は、所属するトライアスロンクラブ「チームしらさぎ」恒例の寒中水泳の日でした。 好天に恵まれ、例年にない暖かい寒中水泳となりました。 いつもなら冷たさを通り越して、痛いぐらいの水辺も今日はへっちゃらです(^_^) 女子2名の参加もあり楽しい一時でした。 アクションカムの動画です。
1月 3rd, 2016 | Category: トライアスロン | Comments are closed 9月 14th, 2015 | Category: トライアスロン ![]() 所属するチームしらさぎのアクアスロン練習会は、今月も雨で中止でした。 そんなわけで、しばらくチームの仲間とも会ってなかったのですが、 12日の土曜日は、世界選手権に出場する揖場さんと、アイアンマンハワイに 出場する若原選手の壮行会で、久しぶりにみんなと楽しい時間を過ごしました。 会場は、姫路市の北部で農業を営む「チームしんすけ農場」の井藤氏所有の 古民家。 築100年だそうです(^_^) 車でしか行けないので、寝袋持参。 夜が更けるまで、トライスロン談義に花を咲かせました。 年齢も職業も全然違うけど、フラットな関係がすごく居心地がいいです。 9月 14th, 2015 | Category: トライアスロン | Comments are closed 6月 6th, 2015 | Category: トライアスロン ![]() 今年も、明日から所属するチームしらさぎの、練習会が始まります。 次回練習会2015年6月アクアスロンのお知らせ 私は、今年も選手ではなく、スタッフとして参加予定です。 で、計測システムのシミュレーションをしたり、参加者一覧を作成したりと、 いろいろ準備していたのですが、いつも使い回ししているゼッケンが古くなって、 数字がかすれていたり、抜けてるのがあったりと、ちょっとこのままでは使えなさそう。 何か良い物はないか、と探していたら見つけました。 「レーザープリンター用 ゼッケンクロス 6月 6th, 2015 | Category: トライアスロン | Comments are closed 9月 9th, 2014 | Category: トライアスロン ![]() 7日は、チームしらさぎの練習会『白浜アクアスロン』でした。 スイム1.5km+ラン10kmを連続して行うレース形式の練習会で、 今回も前回同様、計測システムの担当者として参加しました。 会場で、選手の最終登録をして、完走証の印刷まで出来るように していたのですが・・・ いざ、レースが始まるという時に、致命的なミスが発覚(^_^;) パソコンを使っての集計システムが使えず、結局従来の計測方法で 何とか乗り切りました。 練習会自体は、視覚障害者とその伴走者を含め25人が出場。 事故もなく無事終了しました。 9月 9th, 2014 | Category: トライアスロン | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |