





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
6月 11th, 2016 | Category: 北海道 ![]() 流氷ウォークの後、一旦ツアー会社に戻り、ドライスーツから、 防寒ウェアに着替えます。 (これも貸してもらえます。) その後、希望のお店で昼食。 私たちは、前回行って気に入った波飛沫でラーメン。 昼食後、道の駅「シリエトク」で集合して、知床五湖へ。 知床五湖へ入る道には、ゲートがあって事前申請で許可を得たツアー しか入ることが出来ません。 五湖の駐車場に到着したら、各自スノーシューを付けます。 6月 11th, 2016 | Category: 北海道 | Comments are closed 6月 9th, 2016 | Category: 北海道 ![]() 3月20日、流氷の旅2日目。 この旅のメイン、流氷ウォークと知床五湖スノーシューツアーの日です。 前日は雨で、夕方ホテルに着いてから、どこにも行けなかったので、 早起きして、朝食前にウトロ港付近を散歩。 流氷があるのか、確認に海が見えるところへ。 やはり流氷の本体は、北へ去ってしまっていますが、湾内に少し 残っています。 道に、キタキツネが。 6月 9th, 2016 | Category: 北海道 | Comments are closed 6月 7th, 2016 | Category: 北海道 ![]() 随分日が経ってしまいましたが、3月の連休に知床へ行って来ました。 加藤俊寿さんの『僕らは冬の知床で』を読んで以来、流氷が見たくて、 時期的に少し遅いのですが、飛行機2回→バス→列車→バスと乗り継いで、 移動に丸一日かけて行って来ました。 まず、神戸空港から、朝一番の飛行機で新千歳空港へ。 昼過ぎの女満別行きへの乗り継ぎまで、少し時間があるので、 空港で早めのお昼ご飯です。 いつもは、ラーメンを食べるのですが、今回は豚丼にしてみました。 6月 7th, 2016 | Category: 北海道 | Comments are closed 2月 22nd, 2016 | Category: 北海道 ![]() 余市から小樽へ戻り、さらにバスにのって「雪あかりの路」準メイン会場である 朝里川温泉会場へ。 前回、小樽市街地の手宮線跡地や、運河などのメイン会場へ行ったので、 今回はこちらへ来てみました。 しかし、残念ながら例年より雪が少ない上に、朝から気温が上がりおまけに 雨という悪条件のため、思ってたような風景を見ることが出来ませんでした。 せっかくの雪灯籠も、かなり崩れてしまってます・・・ 2月 22nd, 2016 | Category: 北海道 | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |