





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
10月 24th, 2015 | Category: 北海道 ![]() 道東旅行の続き、今回は網走で泊まった宿のご紹介です。 今回泊まった宿は、イタリアンのフルコースが頂ける 『ペンションわにの家』です。 最近は、どこへ行くにも、大きなホテルより安くてもてなしのいい 民宿やペンションなど小さな宿を選ぶことが多いです。 メルヘンの丘で夕日を見た後は、宿へ帰って楽しみにしていた夕食。 まずは、イタリアンディナーの前菜。 10月 24th, 2015 | Category: 北海道 | Comments are closed 10月 19th, 2015 | Category: 北海道 ![]() 道東旅行の続き、今回は『知床クルーズ』です。 旅行4日目は、うとろ港から知床岬への観光クルーズ船に乗りました。 知床岬の途中で引き返してくる「硫黄山コース」「ヒグマコース」そして 岬の端までいく「知床岬コース」の3コースがあります。 せっかくの機会なので、私たちは1番遠くまで行く「知床岬コース」へ。 だいぶ前に予約していたのですが、船は満員でした。 この日は快晴で、暖かかったのですが、海の上はけっこう寒かったです。 10月 19th, 2015 | Category: 北海道 | Comments are closed 10月 16th, 2015 | Category: 北海道 ![]() 少し間が開きましたが、知床旅行の続き。 今回は、うとろ港周辺のご紹介です。 知床自然体験ツアーの後、宿へ送ってもらわず、そのまま うとろ港の近くで、車から下ろしてもらいました。 うとろ港には、そのシンボルとも言える、知床八景の一つ 「オロンコ岩」があります。 高さ60mの巨岩(山ではなく岩)です。 岩には、170段の階段があり、頂上へ登ることが出来ます。 10月 16th, 2015 | Category: 北海道 | Comments are closed 10月 9th, 2015 | Category: 北海道 ![]() 2日目は、夕食後「夜の動物ウォッチング」ツアーに出かけました。 ガイドの方が、午後8時前に宿まで迎えに来てくれます。 他の宿に泊まっている人も含め、数名でガイドの運転する車に乗り、 双眼鏡片手に、夜の知床を探検です。 森の中で休む、エゾ鹿を発見。 エゾ鹿は、その後も数頭見つけることが出来ました。 キタキツネも、数頭見かけました。 (ビデオカメラの静止画で、ノイズが多くすみません・・・) 10月 9th, 2015 | Category: 北海道 | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連タグAndroid
Blacksmith
Windowsアップデート不具合
WP Social Bookmarking Light
しらさぎ
じろう
すき焼き
ちゅらさん
オピネル
キタキツネ
クルーズ船
コンチェルト
ジャプカイ
スノーモンスター
ソニー
チームしらさぎ
ディスティンクション クライストチャーチ ホテル
ナイフショー
バスツアー
ホエールウォッチング
ホストファミリー
ロケ地
ロードオブザリング
中標津
夕張
小浜島
山賊ダイアリー
岐阜
懐石料理
播磨中央公園
播磨町
散歩
松本城
沖縄
渡嘉敷島
漂流
焼肉
特攻隊
猟師
白浜アクアスロン
肥後守
読書
通訳
鍛地
関アウトドアズナイフショー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |