





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
2月 22nd, 2016 | Category: 北海道 ![]() 余市から小樽へ戻り、さらにバスにのって「雪あかりの路」準メイン会場である 朝里川温泉会場へ。 前回、小樽市街地の手宮線跡地や、運河などのメイン会場へ行ったので、 今回はこちらへ来てみました。 しかし、残念ながら例年より雪が少ない上に、朝から気温が上がりおまけに 雨という悪条件のため、思ってたような風景を見ることが出来ませんでした。 せっかくの雪灯籠も、かなり崩れてしまってます・・・ 2月 22nd, 2016 | Category: 北海道 | Comments are closed 2月 20th, 2016 | Category: 北海道 ![]() 先週の土日に、特典チケットを使って、1泊2日の弾丸旅行で(笑) 2年振りの「雪あかりの路」を見る為、小樽へ行ってきました。 前回は、前日の爆弾低気圧のせいで飛行機が遅れ、着いたのが 夕方だったのですが今回は無事、昼前に小樽到着。 そこからさらに電車を乗り継いで、余市へ 余市と言えば、NHKの朝ドラ「マッサン」の舞台となったところですね。 もちろん、そのニッカ余市蒸留所の見学が目的できたのですが。 この日は、またまた低気圧の影響で南から暖かい空気が入っていて 気温が高く、雨がぱらぱら降るあいにくの天気でした。 2月 20th, 2016 | Category: 北海道 | Comments are closed 4月 15th, 2014 | Category: 北海道 ![]() 随分間があいたというか、昨日ビギンのコンサートのことを書いてて そういえば、小樽雪あかりの路の翌日のこと書いてなかったなぁと、 思ったので、今頃ですがちょっと書いてみます。 当初の予定では、初日雪あかりの路イベントの前、昼間に小樽の 町を散策、翌日は札幌へ行こうと思ってたのですが、飛行機が、 大幅に遅れたため、翌日小樽の町を回ることにしました。 前夜から雪が降って、雪あかりの路のオブジェは、結構雪に覆われて しまってました。 4月 15th, 2014 | Category: 北海道 | Comments are closed 2月 18th, 2014 | Category: 北海道 ![]() 一昨年行った、白川郷ライトアップと並んで、行きたかった冬のイベント 「小樽雪あかりの路」へ行ってきました。 朝一番の飛行機で北海道へ行って、昼前には小樽に到着。 土・日の1泊2日で帰ってくる予定だったのですが、あいにく前日の 大雪の影響で、飛行機が4時間20分遅れ・・・ 8時10分発の予定が、12時半神戸空港出発。 千歳から電車に乗り、夕方4時過ぎ、何とか小樽市内のホテルにチェックイン。 荷物を置いて、早々に市内観光に。 2月 18th, 2014 | Category: 北海道 | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連タグAndroid
Blacksmith
Windowsアップデート不具合
WP Social Bookmarking Light
しらさぎ
じろう
すき焼き
ちゅらさん
オピネル
キタキツネ
クルーズ船
コンチェルト
ジャプカイ
スノーモンスター
ソニー
チームしらさぎ
ディスティンクション クライストチャーチ ホテル
ナイフショー
バスツアー
ホエールウォッチング
ホストファミリー
ロケ地
ロードオブザリング
中標津
夕張
小浜島
山賊ダイアリー
岐阜
懐石料理
播磨中央公園
播磨町
散歩
松本城
沖縄
渡嘉敷島
漂流
焼肉
特攻隊
猟師
白浜アクアスロン
肥後守
読書
通訳
鍛地
関アウトドアズナイフショー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |