





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
7月 10th, 2016 | Category: 日記 ![]() 今日は、選挙に行った後、またまた夫婦でウォーキング。 明石の大蔵海岸まで行って来ました。 明石へ行く途中、近くの水路沿いの公園の木には、セミの抜け殻が いっぱい(^_^) 水路の生き物などを眺めながら南進、明石方面へ。 丁度お昼過ぎに、西新町の老舗焼き肉屋さん、平和園の前を 通りがかりました。 店先のメニューを見ると、お昼の定食980円。 これはいいんじゃない? 7月 10th, 2016 | Category: 日記 | Comments are closed 12月 1st, 2015 | Category: 関西 ![]() 坂越散歩の続き、食べ物編です(笑)。 この日は、急に行くことになり、11時頃に家を出たので 坂越に着いたらもうお昼過ぎでした。 と言うことで、お腹が空いたのでランチが食べられるところを探して 歩きます。 ありました、古民家を改造したレトロなカフェ『暖木(のんき)』 ランチメニューの看板も出ていますので早速中へ。 カフェに雑貨店を併設、お米や野菜なども販売していました。 12月 1st, 2015 | Category: 関西 | Comments are closed 11月 30th, 2015 | Category: 関西 ![]() 昨日、兵庫県赤穂市の古い町並みが残る地区「坂越(さこし)」へ 行ってきました。 地元なのに、今まで行ったことがなかった場所です。 町の中心部には、歴史的建造物が残されていて、レトロな雰囲気が とてもいい感じです。 こういう町並みをぶらぶらするの大好きです。 山と山に挟まれた細い地域から、港にかけて町が広がっています。 かつては、回船業の発達により発展してきた町だそうです。 11月 30th, 2015 | Category: 関西 | Comments are closed 2月 16th, 2015 | Category: 中国・四国 ![]() 今回は、昨年11月下旬岡山県西部の町、矢掛(やかげ)を歩いた 時の記事です。 矢掛町は、参勤交代の大名をはじめ、あの篤姫も訪れた旧街道、 山陽道の宿場町で、情緒ある古い町並みが残る魅力ある町です。 こちらは、やかげ郷土美術館、この隣に無料駐車場があります。 本陣や脇本陣など、古い建物が並ぶ町並み。 毎年11月の第2日曜には、当時の大名行列を再現した、 2月 16th, 2015 | Category: 中国・四国 | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |