





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
6月 9th, 2016 | Category: 北海道 ![]() 3月20日、流氷の旅2日目。 この旅のメイン、流氷ウォークと知床五湖スノーシューツアーの日です。 前日は雨で、夕方ホテルに着いてから、どこにも行けなかったので、 早起きして、朝食前にウトロ港付近を散歩。 流氷があるのか、確認に海が見えるところへ。 やはり流氷の本体は、北へ去ってしまっていますが、湾内に少し 残っています。 道に、キタキツネが。 6月 9th, 2016 | Category: 北海道 | Comments are closed 6月 7th, 2016 | Category: 北海道 ![]() 随分日が経ってしまいましたが、3月の連休に知床へ行って来ました。 加藤俊寿さんの『僕らは冬の知床で』を読んで以来、流氷が見たくて、 時期的に少し遅いのですが、飛行機2回→バス→列車→バスと乗り継いで、 移動に丸一日かけて行って来ました。 まず、神戸空港から、朝一番の飛行機で新千歳空港へ。 昼過ぎの女満別行きへの乗り継ぎまで、少し時間があるので、 空港で早めのお昼ご飯です。 いつもは、ラーメンを食べるのですが、今回は豚丼にしてみました。 6月 7th, 2016 | Category: 北海道 | Comments are closed 10月 22nd, 2015 | Category: 北海道 ![]() 道東旅行の続き、今回は知床から網走です。 知床クルーズの後、レンタカーでウトロから網走へ向かいます。 その途中、斜里町にある「天に続く道」を通りました。 最近見た旅番組で紹介されいて、行ってみたかった場所です。 まっすぐな道が続いています。 ほんと、天に続くような道です。 北海道ならでは、の風景ですね。 10月 22nd, 2015 | Category: 北海道 | Comments are closed 10月 19th, 2015 | Category: 北海道 ![]() 道東旅行の続き、今回は『知床クルーズ』です。 旅行4日目は、うとろ港から知床岬への観光クルーズ船に乗りました。 知床岬の途中で引き返してくる「硫黄山コース」「ヒグマコース」そして 岬の端までいく「知床岬コース」の3コースがあります。 せっかくの機会なので、私たちは1番遠くまで行く「知床岬コース」へ。 だいぶ前に予約していたのですが、船は満員でした。 この日は快晴で、暖かかったのですが、海の上はけっこう寒かったです。 10月 19th, 2015 | Category: 北海道 | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |