





|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の投稿 |
10月 10th, 2018 | Category: 刃物関連 ![]() この連休に岐阜県関市で開催された、関刃物まつりに行って来ました。 早朝に家を出て、9時半頃関に到着、喫茶店で休憩した後、お目当ての 「関アウトドアズナイフショー」に。 10時開館と同時に、たくさんのお客さんが入場されました。 たちまち、満員でかなりの熱気です。 私も、いつもお世話になっている作家さんの所へ 越前鍛冶で伝統工芸士の佐治武士さん 10月 10th, 2018 | Category: 刃物関連 | Comments are closed 11月 16th, 2017 | Category: 日記 ![]() このあいだの日曜日に、岡山県瀬戸内市長船町にある『備前おさふね刀剣の里』へ 日本刀の古式鍛錬を見学に行って来ました。 正面に土産物など販売する売店、左側に刀剣博物館があり、売店の裏側に 鍛錬所があります。 日本刀の古式鍛錬は、なんと毎月第二日曜の午前11時と午後2時に公開 されています。 私たちは、11時の部を見学に。 丁度11時少し前に到着しました。 11月 16th, 2017 | Category: 日記 | Comments are closed 1月 19th, 2017 | Category: ショップからのお知らせ ![]() 少し遅くなりましたが、西田さんの折返し鍛錬による鍛造ダマスカス造りの動画を アップしましたので、こちらでもご紹介させて頂きます。 前にも書きましたが、一から鍛造してダマスカスを作る職人さんは少ないので、 結構貴重な動画かと思います。 まず、白鋼+青鋼+白鋼+青鋼の4枚の鋼を重ね合わせ折り返し鍛錬した、 コアレスダマスカスです。
続いて、鋼+軟鉄+青鋼を折り返し鍛錬して造ったダマスカスに、 1月 19th, 2017 | Category: ショップからのお知らせ | Comments are closed 10月 17th, 2015 | Category: ショップからのお知らせ ![]() このブログやfacebook等で、宣伝じみたことを書くのは、 あまり好きじゃないのですが、どうしてもお知らせしたくて、 ちょっとだけ(笑) 先週末の関アウトドアナイフショーに出品されていた、新潟三条の 鍛冶職人、日野浦司さんの作品が、大量に入荷しました(^_^) こちらは、その一部ですが、ちょっと並べて写真を撮ってみました。 実は2年程前、ショーの後「ナイフ送って下さい。」ってお願いすると 「ロシアのバイヤーが全部持って帰ってしまった。」って、悲しい連絡 が入ったことがあったのです(T_T) 10月 17th, 2015 | Category: ショップからのお知らせ | Comments are closed |
ブログ内検索カレンダー
アーカイブ
トライアスロン関連 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2025 ehamono.com Sakurai's blog - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa 上にスクロール |